環境の変化と身体の変化はシンクロする説

こんにちはー!

 

今日はタイトル通り、

 

環境が変わると身体が変わる説

 

についてお話をしたいと思います🙋‍♂️✨

 

 

生活リズムや環境が変わるとなんだか身体のコンディションが心配になる方いっぱいいると思います🤔

 

 

特にこの時期だと

4月から育休終わるだー仕事大丈夫かしら?

なママさん🤱

 

4月から部署異動で心配ー💦

な会社勤めの皆さま🧑‍🍳

 

腰痛持ちの方や

何かしら不調の起きやすい方は

なんか知らんけど身体のコンディションって余計に心配だと思うんですよ🤔

 

 

 

これなんでだと思います?

なんか気持ち的に心配なだけで根拠が曖昧なケースって多いと思います。

 

 

これはそもそも人間っていうとはリスク冒したくない生き物なんです、動物本能的に。

 

 

今の場所でもそんな困ってない、

むしろ良い!

なんて場合、

 

動物としてはもう外敵もいないし、気候変動のリスクも少ないし、食べるのに困らないからここに留まろうよってなるわけです💡

 

 

だから環境が変わるっていうのは

未知なる領域に突入するわけですから

 

そりゃ心配になるんですね💦

 

これがまず環境変化前の不安な理由

 

 

で、実際に環境が変わると

 

身体の使い方が変わります。

 

椅子が違う

机が違う

今までと生活リズムが違う

 

これでまず身体の歪みや普段かからない場所への負荷がかかるので不調の要因になると。

 

 

 

でさらに、

環境になれない→ストレス

人に慣れない→ストレス

仕事が合わないと感じる→ストレス

 

 

これでさらに身体が歪みます☝️

 

 

ストレスで身体って歪むの?って思うと思うんですけど

 

 

 

 

、、、、

 

 

めっちゃ歪むからね!!!笑

 

 

 

例えば嫌な人と話してる時の自分の姿勢を考えてみてください。

 

 

座ってるとしたら

足組んだり、身体捻って話してたり

片足荷重し過ぎた姿勢で立ちますからね、

 

 

いわゆる態度悪い感じであったり

 

 

ちょっとあなた話聞いてます?

みたいな時の姿勢です。

 

 

これ逆に好きな人の前だったらこんな姿勢とらないですよね?

 

 

めっちゃ正面向いて

もう前のめりで

もうむちゃくちゃ良く思われるために

あらゆることするし

真剣に話聞くと思うんですよ🤔

 

 

あ、これ別に僕のことじゃないですよ。笑笑

 

 

これだけで歪む要因になるし

ストレスホルモン出まくるし

なんならストレスで歪むからそういった姿勢じゃないと立ってられない、座ってられないとも言えるんですけど😅

 

 

 

実際昨日いらした看護師さん

 

部署異動になって嫌な仕事内容になったとたん

 

 

頭痛に腰痛連発、不眠傾向。

つい数週間前にみた時とは別人の身体になってました😭

 

 

 

あ、もちろんきっちり治療して元気になりましたけど⤴️💡

 

 

環境変化は歪みと不調に直結しますから

4月以降は休養を意識的にとってくださいねー!

 

ではまた!

 

 

筆頭治療認定師

村田一生